DRYスーツの使い方👍
こんにちは!
いつの間にか冬が本気出してきましたね💦
最近寒すぎます(>_<)
人間が1番寒いて感じる気温って、0度〜5度の間らしいです!
確かに2度とかの日めっっっちゃ寒いですもんね。。
マイナスを超すと案外寒くは感じないそうです。。
25年間冬を経験しましたが、なかなか寒さに慣れないカワモです😊
最近よく、ドライスーツの使い方について良く聞きます。。
今回はダイビングで使用する、冬のスーツ。
ドライスーツについて!!使い方などなど書いていこうと思います👍
DRYスーツとは??
6月〜10月頃まで着用する、水温が低い時に着用するスーツです👍
普通の服の上から着用するので、基本濡れない作りとなってます❕️
DRYスーツの使い方
ドライスーツは、密閉された空間になるので、潜降すれば、するほどスーツの中の空気が圧縮されて、布団圧縮パックみたいに体が締め付けられます(>_<)
なので、スーツの中に空気を入れる事ができる仕組みになっています◎
スーツの中に空気を入れることによって、締め付けられる事がなく、快適にダイビングが出来ます◎
空気を入れるボタンは、胸のところにあります。空気を入れるボタンは給気ボタンと言われます👍
空気を入れてばかりだと、スーツの中の空気が増えていって、浮いてしまいます💦
浮いてきてる(>_<)と思ったら、次は抜く作業に入ります!
抜く時は、左の手首と腕の部分にある、空気を抜くところ(排気バルブ)をしっかり上に上げてあげましょう。
なんで、上にあげるのかと言うと、空気は上にいく性質があります👌
なので、ドライスーツの空気をしっかり上半身に行き渡るように、足を下にした状態で抜いてあげましょう🌞
My ドライスーツだと、手首にも排気バルブが付いているので、手首をしっかり上に上げて空気を出します!
手首に排気バルブが付いていない場合は、
腕のところに排気バルブが付いているので、しっかり腕を上にして、空気を出してあげましょう👌
入れたり抜いたり大変ですが、慣れたらドライスーツの方が中性浮力が取りやすくなります🙋
大体の使い方はこのような感じです!
次はシュミレーション別に説明します👍
以上、シュミレーション別のDRYスーツの基本操作です😊
DRYスーツは慣れが必要なスーツです👍基本操作を身に着けて、快適なDRYシーズンを過ごしましょう(^O^)/